特化型ブログの作り方を公開!稼げない人がやってしまう間違いなど

今回は、特化型ブログの作り方についてお話をしていきますが、重要なことは基本的なことができているかどうか?ということです。

多くの方がアフィリエイトの基礎知識もなく、特化型ブログを作成してしまい、全く稼げずに撤退をしていきます。ほとんどアフィリエイトで稼いだことがないのもかかわらず、特化型ブログを作成することは、はっきり言って無謀です。

ですので、まだ1円も稼がれていない方は、まずは、記事更新をするだけで稼げるトレンドアフィリエイトから始めるべきなので、コチラから順番に始めるようにしてください。

トレンドアフィリエイトのやり方、稼ぐために必要な5つのポイント

それでは、ここからはある程度稼がれている方、1万円以上稼がれている方を対象にお話をしていきます。

特化型ブログとはいったい何か?

まず、一般前提として、特化型ブログとはいったい何なのかについてお話をしていきます。

簡単に言ってしまうと、特化型ブログとは一つのジャンルに絞って特化した、専門的なブログになります。

もし、あなたが風邪を引き、鼻水が止まらないとします。そんな時、あなたが薬局で手にする薬は、総合風邪薬よりは、鼻水止めの風邪薬を手にするかと思います。

つまり、人が商品を購入するとき、より専門的な人から購入するわけです。

 

これは、Googleの検索も良くわかっており、より専門的なサイトが上位表示されやすくなっています。

(2017年12月6日、Googleは不正確な「医療や健康」に関するブログをアップデートにより検索順位を下げたので注意してください。)

特化型ブログにする内容は、ドラマでも、映画でも、マンガでも、美容でも、転職でも…本当に何でも良いです。それが稼ぐことができるジャンルであれば…。

ココが本当にポイントとなります。あなたが選ぶジャンルが本当に稼げるのかどうか?実践をしてみなければわからないわけです。

その稼げるか稼げないのかわからないモノに対して、労力をかけていくので、稼げないジャンルを選んでしまった場合、本当に徒労に終わるので注意をしてください。

特化型ブログで稼げるジャンルは何を選べばよいのか?

特化型ブログを作るうえで、最初に悩むことが、一体どんなジャンルを選べばよいのか?ということです。

ブログアフィリエイト初心者の方が犯しがちなミスは、「このジャンルは儲かるだろうな。」と想像でジャンル選びをしてしまうと言うことです。そのやり方だと、たいてい失敗してしまいまうので注意してください。

一番のオススメは、ごちゃまぜブログで取り扱うネタを確かめてみるということです。

実際に始めようと思っているジャンルの記事を試しにごちゃまぜブログで書いてみましょう。そのジャンルにニーズがあるのかどうなのか?ということがわかるはずです。

また、特化型ブログでのマネタイズは、Google Adsenseよりも物販系で稼いだ方がはるかに楽に稼ぐことができます。

Google Adsenseで稼ぐためにはある程度のPV数が必要になってきますが、物販の場合はそこまでのPVは必要なく、100PVもあれば十分に物販販売が可能と言えます。私の場合は最高10PV程度で1万円ぐらいの商品が売れています。

つまり、特化型ブログのジャンルを選ぶ際、何の物販を販売することができるかを考えてジャンル選定をすると良いです。

特化型ブログの作り方について

特化型ブログの作り方というよりは、ブログで収益を上げるために必要な考え方として、自分本位の記事を書かないということが大切です。

大切なことはユーザー(読者)目線で記事を書くということ。

その際にペルソナマーケティングという手法を用いることで、ユーザーを明確に表すことができます。

ペルソナマーケティングとは?

ブログ初心者の方がやってしまう間違いとして、広く多くの人に情報を届けようとするあまり、イロイロな情報が合わさってしまい、誰にも刺さらない記事になってしまうことがあります。
この事を回避するために、ペルソナマーケティングという手法を用います。

ペルソナマーケティングは主にチームで商品を販売・開発するときに用いる手法ですが、個人のブログでも大いに活躍します。

やり方もいたって簡単で、誰に何を届けるかを明確にするだけです。

あなたが、これから作ろうと思っているブログの読者はいったいどういう人物なのか?細かくエクセルやメモなどにまとめていきましょう。

  • 年齢
  • 性別
  • 職業
  • 名前(適当につけましょう)
  • 趣味
  • 悩み

こういった人物像を明確にすることで、誰に対して情報を提供していくかと言うことが明確化します。また、当初紹介しようと思っていた商品以外の商品の需要があることがわかったりします。

また、記事を作成していくうちに、方向性がぶれないようにする役割もあります。商品を紹介する際は何を紹介するかではなく、誰に紹介をするかということが一番大事なので、しっかりと実践していきましょう。

特化型ブログのアクセス数はどのくらいあればよいのか?

正直なところ、特化型ブログのアクセス数はあったにこしたことはありません。PV数が多ければGoogle Adsenseででも稼ぐことができるので。

しかし、実際のところ、1日100PVでもあれば十分と言えます。私の例でいえば、すでにお話をしたように10PVのブログでも1万円ぐらいの商品が売れたりしますし。

ただし、これは極端な例なので、まずは100PVでも集まるようにしていきましょう。

このあたりのPV数を増やすポイントは、特化型ブログの記事に、関連するトレンド記事を組み合わせることでアクセス数は増えていきます。やはり、なかなか特化型ブログの記事だけですと、しっかりとニッチなキーワードを狙わなければ上位表示できなかったりするので、すでに、特化型ブログを立ち上げていて、アクセス数が来ない場合は、トレンド記事を入れるようにしてみてください。

特化型ブログのネタはどこで調べれば良いのか?

個人的に一番良いネタの集め方は書籍だと思っています。というのも、もともと書籍は専門家の方が書かれているので、特化型そのものと言っても過言ではないです。

1冊2000円も出せば、関連書籍はいくらでもあるので、自分への投資と思って関連書籍をまとめ買いするのも良いかと思います。

書籍は最高の投資と言えます。だいたい、1冊の本の値段の10倍以上はバックがあると考えると良いかと思います。(ただ、最近は内容の薄い書籍も出ているので、そのあたりはお気を付けください。)

特化型ブログの記事数はどのくらい書けばよいのか?

特化型ブログの記事数ですが、本当に突き進んでいくのであれば、100記事、200記事と入れても良いですが、基本的には10~20記事程度入れて様子を見るミニ特化ブログを作成することをお勧めします。

10~20記事ほど入れて、3ヶ月とか放置しておきます。狙ったニッチなキーワードで上位表示され、ある程度アクセスがきていれば成功といえます。

作成したミニ特化ブログで成約が出るのであれば、時折、トレンド記事を入れたり、追記をしたりすることでブログのメンテナンスをし、後は放置でも良いのかなと考えています。

しっかりニッチなキーワードで狙えていれば、本当に放置ブログで稼げるようになります。

ただし、この特化型ブログを初心者が作成したとしても、やはり3ヶ月とかは待てないですよね?しかもキーワードも狙えなかったりします。ですので、まずは誰でも稼ぎやすいトレンドブログを作成することから始めることをお勧めしているわけです。

特化型ブログの作成には設計図が必要不可欠

ココまで読んでいただければわかるかと思いますが、特化型ブログを作成するにあたって、ブログの設計図は必要不可欠と言えます。

100記事、200記事と入れても、重複コンテンツが多ければ上位表示されにくくなります。

ですので、狙ったキーワードや、作成したペルソナ等をしっかりとまとめておく設計図は必ず作るようにしましょう。

私の場合はXmindなどのマインドマップやエクセルやGoogle スプレッドシートなどを利用して、ブログごとに設計図を作成しています。

このあたりのやり方についても、後々、このブログやメール講座でお伝えしていくので、お待ちください。

関連記事

  1. ブログ記事を書いているのに思うように上位表示できない理由

  2. トレンドアフィリエイトのやり方、稼ぐために必要な5つのポイント

  3. 初心者に最も適したライティングジャンル

  4. 初心者が失敗しがちなアフィリエイトブログ記事の書き方

  5. 【失敗しない】特化型ブログのジャンル選定7つのポイントやネタ選びのコツ…

  6. 特化型ブログを実践して失敗?商品が売れなかった理由はコレ!

  7. 検索エンジンを使いこなすことで報酬額は激的に上がる

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

売上の一部です